最近の新高値銘柄から気になる銘柄について、つぶやきたいと思います。
最初にお断りしておきますが、私が注目しているから今後上がるなんて保証は全くありませんし、むしろ下がる可能性の方が高いかもしれません。全体の相場環境にも左右されますので、買い推奨でもありません。
また、私なりに誠意を持って書いていますが、書かれていることを鵜呑みにせず、自分なりに吟味・調査して正誤を確認しつつ、「ホント?」 というコールドアイで読んで頂けるとうれしいです。
今後の注目銘柄の中には、売買している銘柄もあれば、ウォッチしているだけの銘柄もあります。ポジショントークになってしまうこともあるかもしれません。十分にご留意ください。
本来であれば、個別銘柄まで触れる必要はないのかもしれませんが、エンジュクさんのおかげで私もここまで成長できましたので、恩返しの意味でも投資日記ステーションや私のブログで時々触れようと考えています。読者のみなさまのご参考になれば幸いです。
さて、しつこい前置きはこれぐらいにして、今、気になっている銘柄は 「コア(2359)」 です。システム系の会社です。以下、私なりの考察を簡潔に。
・テクニカル面では、2009年以降長きにわたっての保ち合いを9/12にブレイク。
・出来高のサポートは非常に強く、大きな波動の初動の可能性有り。
・ファンダメンタル面は、今期大幅増収増益予想。しかし、直近3四半期連続で減収減益なので、ファンダ面のサポートは弱いか、むしろネガティブ。
・ビッグチェンジ有。9/9 に発表した事業戦略補足資料を見ると、非常に将来性の高いビジネス分野であることがわかる。これら分野の市場規模は、今後爆発的に伸びると期待される。具体的な体表例は以下。
・1. 準天頂衛星を中心としたGNSS (ナビ) 関連技術 ⇒ スマートカー、スマート農業、G空間 2. 構造物(橋梁・トンネル等)モニタリング関連技術 ⇒ 社会インフラ老朽化対応
・すでにJAXAとの共同開発や、ルネサスや図研エルミックとの提携実績も有。
・上記より、リスクリワードに優位性有りか。
以上です。
くれぐれも投資は全て自己責任、ご自身の判断でよろしくお願いします。